このサイトについて
長年看護師として勤めた経験と思い出を離職した機会に徒然に書いてみました。
これから看護師を目指す人の参考になればいいなと思っています。
私は長年、病院に勤務する看護師として仕事をしてきました。近年は高齢化社会が進んできて、通院や入院するお年寄りが増え続け、医師や看護師の不足も恒常化しています。その流れで看護師の仕事も多様化して、病院だけが看護師の仕事場ではなくなってきました。また仕事の内容も私が看護師になったときよりも多くなったような気がします。
一般的な看護師の勤務先は病院や診療所です。医師の指示に従って、患者さんに注射や採血、点滴などの処置を施したり、入院患者さんの看護をしたり、身の回りのお世話をしたりするのがメインのお仕事です。
勤務形態は不規則なことが多く、入院施設のあるところでは、休日も不定期で夜勤を含む交代勤務もあります。
入院施設のないクリニックのような医療機関は休みも決まっていて夜勤もありませんが、勤務形態がパートの場合もあって、看護師としての収入は病院勤務より少ない傾向にあるようです。
学校や大きな公共施設にも看護師の需要があります。仕事内容は施設内の医務室にてその施設内の健康管理や怪我などの簡単な処置を行ったりします。施設の定時勤務で夜勤等はありません。
介護・福祉施設でも看護師を求めています。有料老人ホームやデイサービスを行っている施設、訪問介護事業者などが利用者に安心を提供するために看護師を採用しています。勤務形態は常勤もありますが、パートのほうが多いと聞きます。
大企業でも、社員の健康管理やメンタルヘルスケアのために看護師を採用しています。企業内の医務室勤務となりますが、勤務形態はその企業の就業形態と同じで、健康管理の社内周知のために文書作成やパソコン操作などのビジネス系のスキルも求められるようです。
ほかにも団体旅行に同行する看護師や船上で勤務する看護師など変わった求人もあるようですが、これも看護師という特別な資格ゆえと言えましょう。
せっかく看護師の資格を持っているのに、就労していない人が多いと聞いています。看護師不足の今だからこそ、病院で勤務してほしいところですが、上で見たように看護師の仕事の場は、病院に限らず様々な場所に広がってきていますので、ぜひその資格を生かして看護師として人の役に立つ仕事についてほしいと思います。職場環境も勤務形態も病院とは全く違うところもありますので、いろいろな情報を集めて、働きやすい場所を見つけてほしいと思います。
看護師の資格は人助けができる特別な資格だということを誇りに持って働いてほしいのです。
どんな職場でも人間関係の悩みや問題はあることなのですが、病院での上司や同僚との関係は、一般の企業より厳しい気がしています。それは患者さんの命を預かっているという強い責任感から、医師や同僚、あるいは現場のスタッフと本音のやり取りをしているからだと思います。本音のやり取りは、どうしてもストレートな言葉遣いになることも多く、それに慣れることができない人には大きなストレスになります。私自身、新人の頃には先輩の言葉に涙したという思い出もあります。看護師の人間関係事情の続きはコチラ
私が看護師として勤務していた30年余りの間にいろいろな患者さんを担当しましたが、がん患者さんも多くいらっしゃいました。
今でこそ、手術や化学療法などで完治するようになりましたが、以前は不治の病として、医師は家族には伝えるけれども本人には告知しないという時代もありました。私が初めて担当したがん患者さんのことは今でもよく覚えています。病名は知らされていなくても察するものがあるのでしょう。気分が沈みがちの患者さんを、そこから引き上げて、明るく元気に治療に向かわせるのも看護師のお仕事です。がん治療の患者さんとの思い出の続きはコチラ
看護師は転職する人が多い仕事です。看護師の転職が多い理由はいろいろ考えられますが、一般に言われているのは、「看護師は勤務時間も不規則で長時間勤務となることもあり、きつい仕事」「性格のきつい人も多く人間関係が大変」「職場を変えたいと思ったときに、看護師は不足しているので資格があればすぐに就職ができる」といった流れです。
しかし、最近は転職せずに、辞めたままの若い看護師が少なくないと聞きます。せっかく取った看護師の資格ですから、別な職場で生かしてほしいと思います。看護師の転職の続きはコチラ